2016年5月31日火曜日

梅雨入り間近

5月の天気はいまいちで、もう梅雨入りしたかのような感じです。今日は晴れていますが、梅雨の合間という感じがしないでもありません。
梅雨入りすれば、雨が降ります。雨が強い場合、地盤を大きく侵食する場合が出てくると思います。埋め立てをしたような軟弱なところだとなおさらです。
鹿児島県で、大雨が降って地盤が侵食されたたという記事が、朝日新聞に出ています。画像を見るとすごいです。朝日は、ソーラーに限らず色々と過激というか攻撃的なニュースが多いように感じます。
新たに雨による地盤の侵食という問題が出てきたわけですが、これからのシーズン、梅雨末期の大雨とか、台風の影響など心配事が増えました。
ただ、保険の対象にはなるので、その点は安心です。

http://digital.asahi.com/articles/ASJ5L427RJ5LTLTB008.html

2016年5月30日月曜日

S-REIT 公募価格決定

タカラインフラFということで、ネーミングいいです。公募価格は、10万円です。旬は過ぎていますが、話題性はあります。パネル出荷が減っているというニュースがあったり、ソーラー関連企業の業績悪化などなど、ソーラーの展望を考えると成長性は?です。安定性はまあまあかと思います。
エコの輪が同じくらいの利回りで、出しているファンドがありますが、換金性や、期間など色々と比較すると優位だと思います。
目論見書を見ると、18MWの設備を79億円で購入しています。売電は40円と36円半々ぐらいですが、KW単価でいうと約45万円です。中古で、2年3年くらい発電しているものを、取得。中古低圧50KWなら2250万円ということになります。残りは17年くらい。割高な気がします。取得先はタカラレーベンですので、タカラレーベンはかなりの売却益を得ています。
REIT全般は好調のように思いますが、今後はどうかはわかりません。長期投資は、何らかのネガティブサプライズが出てくる可能性があります。明日、まさかが起こるかもしれません。
http://www.mizuho-sc.com/ap/product/stock/ipo/resources1/9281.pdf

2016年5月29日日曜日

タケノコ

竹藪があるので、タケノコが出てきます。普通なら伐採するところですが、崖地なので思慮が必要です。
というのも、ここは埋め立てたところなので、崩落する恐れがあります。竹が生えることで、崩落を抑えることができます。
パネルに悪さするようなら処置が必要ですが、しばらくは放置しておきます。

2016年5月28日土曜日

セラク 東証マザーズへ上場

セラクが7月1日に東証マザーズへ上場します。セラクといっても、どういう会社かわからない人も多いと思います。
当社が、遠隔監視装置として採用している、みどりクラウドの製造会社になります。ソーラーのように長期運用になる場合、機器類はメンテしていかないといけません。機器を製造した会社が潰れていたでは困ってしまいます。
ということもあって、上場して長期成長をして欲しいです。といっても、設立が1987年なので、30年以上存続しています。
http://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/nlsgeu000001nxrf-att/07SERAKU-Outline.pdf

2016年5月27日金曜日

改正FIT法で既存設備も失効する場合もあり?!

改正FIT法が国会で可決されました。平成29年4月1日から施行されます。
未稼働案件の認定リセットと稼働している案件も手続きが必要なようです。
詳細は不明ですが、これからのようです。
手続きを怠ると、失効してしまうのでしょうか?知らなかったでは済まされない、重大な問題を含んでいます。

2016年5月26日木曜日

常識がひっくり返る時

今までの常識が、実は間違っていたということがままあります。
次回のノーベル賞候補と言われる本庶佑京都大客員教授は、「ノーベル賞受賞研究でも間違っていたことはある」 エゴイスティックでも定説打ち破れ!だそうです。
食事後に歯磨きをするというのが常識でしたが、食事前にしたほうがいいらしいです。口の中は細菌だらけです。綺麗にしてから食事をすることで、体内に細菌が入ることを防げます。食事の前に手洗いをするのと同じ理屈です。食べた後で、口をすすげば汚れは問題ないとか。
屋外設置パワコンの施工では、塩害該当地域では、雨ざらしにして塩を洗い流すのが、推奨だそうです。屋外パワコンは、雨や直射日光にさらさないのがいいと思っていたのですが?
ということで、常識と思っていたことが、実は非常識であるということは、世の中にはままあるということで、受け入れる前に、考えることは大切だと思います。

2016年5月25日水曜日

ソーラー販売のフィット 株価暴落

3月に1890円で公開した、ソーラー販売のフィットの株価が半分に暴落しています。買った人のほとんどが損を被ったと思います。
ソーラー関連企業が軒並み悪い決算を出す中、この会社は増収増益予想をしていました。しかし、投資家からは懐疑的に見られ、上場時から売りにおされていました。そして、その見方を支持するように、決算発表が延期となる事態となっており、粉飾決算の疑いも。上場するために、来期に入れる売り上げを今期に持ってきて、業績を良く見せようとしていたようです。
ソーラー関連だと、エナリスも同じようなことをやっていて問題になりました。
上場するためにこういうことをする会社があって、問題になったので審査を厳しくしたはずなのですが、すり抜けてしまったようです。
燃費の不正問題など、企業が出す情報って、どこまで信用していいのかわかりません。ソーラーでも、発電のシミュレーションがあります。これもどこまで正しいかわかりません。悪ければ天候のせいになってしまいます。

2016年5月24日火曜日

暑い 出力ダウン

気温上昇しています。パネル温度も上昇中。気温が35度近くで、パネル温度が47度となっています。こうなると発電量が10%ダウンします。
過積載だと、ピークカットしています。真夏でも、出力が落ちてもピークカットすると思います。


2016年5月23日月曜日

本日 S-REIT 売り出し条件決定

東証に6月2日上場するタカラレーベンのソーラーのインフラファンド(9281)、S-REITがブックビルディングを終えて、本日公開価格が決まります。
仮条件は96000円から10万円となっていて、仮に10万円の場合、分配金は年5.8%の予定となります。マイナス金利の中では結構良いと思います。投資口価格が、上がれば利率は下がります。
予想では、10万円だと思います。
現物のソーラーをやる場合、現在の24円だと利回り10%であっても、いろいろな経費を考えると、手取りはかなり低いです。いろいろな管理や負担を考えると、完全な不労所得になるS-REITは非常に魅力を感じます。
いいことずくめのようですが、デメリットとして、証券としては流動性が低いので売買に難があるように思います。
決算期が5月/11月なので、初回分配金は、6ヶ月後になります。
http://www.jpx.co.jp/equities/products/infrastructure/issues/index.html

2016年5月22日日曜日

星座とか血液型とか

星座とか血液型とか方角とか拘る人がいます。生年月日や血液型で判断されると、生まれた時点で、一生運命が決まってしまって挽回ができません。
ソーラーを手がけた人でも、うまくいく人、行かない人が出てきます。うまくいったことを実力だというと、反感を持たれてしまいます。これを運だとすると角が立たないように感じます。
とはいえ、何か失敗したことを、運のせいにすると、同じ失敗を繰り返すような恐れも。
5月の天候は、やや低調です。これも、運に関連付けてしまっていいのでしょうか?

2016年5月20日金曜日

グランドカバープランツが一気に満開

ちょっと前までは、ちらほらだったのが、一気に咲きました。
花が咲いている時は、成長も著しくて、緑の絨毯が広がっていきます。架台の下にも広がっていくのでしょうか?
クローバーの方が生命力が強いのか、その部分は負けています。

2016年5月19日木曜日

PPS売電のリスク

PPSへのプレミアム買取をされている方も多いと思います。大手のPPSが破産して、リスクというか問題がクローズアップされました。当初は、なかなかわからないリスクというのは潜んでいます。
サニックスの決算見ていて、わかったのですが、裁判の和解金としてPPSへ3億円を支払っています。
テス・エンジニアリング(株)へ電力を売る契約をしたものの、契約を履行できないため、損害を受けたので賠償請求を提訴されていました。2010年6月から開始して、2014年6月に契約終了になっています。プラごみ発電所なのでFITの設備ではなくRPS設備のようです(?)。
約30億の請求に対して、3億で和解ということですが、30億の損害とは?制度的には、電力が調達できなかった場合、ペネルティとして4倍くらいの金額で購入しないといけなくなります。和解は、請求額の1/10でしたので、吹っかけられていたように思います。
仮に1KW十円の利益が得られると見ていた場合、20年なら、1年で15000万円。約150MWの発電所ということに。業績悪くて、発電所増設計画を断念したのではないでしょうか?
旧本社も売却損を出しながら処分していることから、かなり追い詰められているのがわかります。金融機関の圧力があったのかも。
私たちが、電力の売り先をPPSにしている場合、発電所を正常に保ち、最大量売れるような義務を負うことになります。管理が悪いとか、復旧をしない場合、PPSから賠償責任を問われるということになろうかと思います。PPSは穴を開けられた電力を、どこかから調達しないといけなくなります。低圧1基くらいなら大したことはないですが、大口になると影響も大きくなってきます。
買い取り価格が高いからと、安易に契約したものの、義務が果たせない場合は、相応の責任を負うということを、どこまで理解しているのでしょうか?
去年の台風災害で、復旧せず放置しているというところも存在しています。FITでは、三月以内に復旧することを義務付けています。売電収入にばかり目がいきますが、20年間安定的に売電を続けるということを理解しているのでしょうか?

2016年5月18日水曜日

高額薬オプジーボ

最近、これまでにない画期的な薬が登場して話題になっています。お値段も画期的で、年間使うと3500万円にもなり、医療費がパンクするというようなことが出ています。
薬にしてもソーラーにしても、リスクを取ってやった結果であり、うまくいったら足を引っ張るのでは、イノベーターはいなくなると思います。技術や収入がずっと横ばいで、将来に対する展望が見られないのがいいのでしょうか?チャレンジしないと、成長はできないと思います。
今後、何らかの国民負担増は避けられないと思います。国民負担といえば、再エネの賦課金も同様です。
こういった話題になると、バッシングというか叩かれます。読者に受けるからでしょうか?出る杭は打たれるわけですが、奥には、儲けすぎけしからんというような嫉妬、妬みがあるように思います。
攻撃目標が、ソーラーから薬に移ったことで、逆風は止むのでしょうか?


2016年5月17日火曜日

三菱電機 漏電ブレーカーリコール

三菱自動車の不正発覚して、三菱自動車が乗っ取られてしまいました。
こういった中、三菱グループの三菱電機からブレーカーのリコールのお知らせです。
世の中に溢れている製品は、日々リコール情報が追加されています。でも、自分に関係あるかどうか、気がついていないのではないでしょうか?
ブレーカーが落ちたり、再投入ができなかったりという、トラブルが発生するようです。
熱により落ちるとか、漏電により落ちるとか、色々とああでもないこうでもないと悩まれた方もおろうかと思いますが、原因は製品不良だったというのは、盲点になりそうです。製品不良ということを、個人が証明するのは不可能です。
国産メーカーといえども、品質問題に疑問がつきます。もし、これが中国メーカーなら、泣き寝入りで終わったかもしれませんので、国産メーカーを選ぶというのはそれなりのことがあると思いました。
原因不明で落ちるということがあった場合、該当製品を使用している可能性がありますので、ご確認をしてみてください。
当社の発電所もその可能性があるとのことで、案内が来ています。このリコールは、2015年8月にはわかっていたようですが、今頃になって案内が来るというのが解せません。三菱自動車の問題が出たので、慌てて対応をしたように感じます。確認はこれからですが、いい気持ちはしません。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/oshirase/2015/ws-v/index.html

2016年5月16日月曜日

サニックスの決算

13日の金曜日、仏滅です。縁起を担いでか、前日の12日にサニックスが決算発表です。ソーラー市場の縮減でどうなっているのでしょうか?そういった中で、Looop社は、▽売上高=109億2551万円(2016年3月期)です。
予想通り、内容は悪いです。前々期比の2/3となり、今期も少ないということで前期比の25%減になりそうです。
ソーラーに関しては、もっと悪くて今期は前期比半減の見込みです。前期に関しては、過年度申請分の設置が主だと思います。これらを食いつぶしているので、先細りになっているのだと思います。
前期で900人、今期になっても早速500人のリストラです。もちろん、経費の節減も行っていて、店舗の統廃合、業務用車の減車など、次から次へとコスト削減をしていて、多額の特別損失が出ています。こういった努力の結果、今期、なんとか黒字という目論見です。
サニックスの見込みだと、設置は今後も右肩下がりで、単価は横ばいという見方をしています。売電価格が下がるので、ますます設置が抑制されていくと思います。
http://sanix.jp/ir/release/news/pdf/28-5b.pdf

2016年5月14日土曜日

消費増税再び延期 首相、サミット後に表明

やはり、消費増税が延期になるみたいです。
増税が増収増益という目論見だったので、複雑な気持ちです。景気も良くなく、大地震もあったということで、タイミング的には仕方がないのかもしれません。
増税は既定の路線ですので、いつかは実施になります。いつになるのか時期はこれからですが、半年遅れでいくのか1年先か?

2016年5月13日金曜日

田淵電機の決算

決算発表ありましたが、予想通り悪いです。今後のソーラー市場予想は、右肩下がりとなっています。(P13)
縮減していく中で、特に2019年度以降は2MW以上のものはなくなりそうです。メガソーラーですら、珍しい存在になってきますが、住宅などの小規模のものは底堅いようです。
2017年度は業績回復予想になっています。この会社が潰れてしまうと困りますので、頑張って欲しいです。
本日、13日の金曜日ですが、サニックスの決算発表があります。
ソーラー市場がどうなっているのか、今後どうなのかを知る上でも注目しています。

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20160511/9vq3yd/140120160510481861.pdf

2016年5月12日木曜日

ソーラー投げ売り状態?

売電価格が24円になり、収益性は確実に悪くなってきている中で、まだやるという方、もうこれまでという方、見方が割れてきています。分譲の広告などでは、値下げとか売り尽くしという文言もあり、業者にも売り急ぎが見られるように思います。チャンス到来でしょうか?
価格は相場で決まります。安ければ買うという人がいるので、成り立っています。24円であっても、システム価格が安ければ、なんとかという見方もなりたってくると思います。
銀行預金と比べればはるかに有利ですので、バーゲンセールどうでしょうか?

2016年5月11日水曜日

企業の決算発表

3月期の決算発表が続々です。好調不調など様々です。上場企業は、四半期ごとに決算発表があります。日は、いろいろです。時間は、株の取引に影響を与えるということで、終わってからというとこもあれば、東証が開いている最中に行うところもあります。それぞれに思いがあります。
私のお気に入りの小野薬品(4528)は、本日の正午になっています。おちおちランチしていられません。
市場を、混乱をさせたくないとして、金曜日の取引後にしているところもあります。土日を挟むので、悪い決算でもある程度冷静になれます。
今週末の13日の金曜日にサニックスが決算発表を行います。確か、以前も13日の金曜日に発表を行いました。内容悪かったのですが、縁起を担いで別の日にするという発想はないのでしょうか?
当社の場合、決算発表がないので、いつ開示するか悩むことはないです。
もっとも、こういったことは非科学的であって、迷信に過ぎません。こんなことに凝り固まってしまっていては、正しい経営判断ができなくなってしまいます。

2016年5月10日火曜日

必ず当たる宝くじ

生命保険のことです。人間誰しも死にますので、死亡保険なら必ずいつか保険金がもらえます。でも、病歴などがあると加入できなかったり、保険料の上乗せや保険会社の取り分、それを差し引くと、加入者は損をしてしまうはずというのが実態になります。
ソーラーも火災保険によっていろいろな損害をカバーすることになります。当社における状況でいうと、被害は受けていないので掛け金は損しています。融資の条件が、加入となっていますので入らないわけにはいきません。
タクシー会社など自動車を多く扱うところでは、保険に加入していないところもあるようです。不動産業をやっているところでも、地震保険に加入していないところもあります。費用対効果を精査すると、入らない方が得ということになってくるのだと思います。
医療保険などでも、いざという時にまかなえるだけの貯蓄があれば、あえて加入する必要がないと思います。掛け金を積み立てた方が合理的ということなのですが、なにせ日本人は保険が好きなので加入している人は多いです。

2016年5月9日月曜日

ソーラーはみんなの嫌われ者

ソーラーはみんなの嫌われ者的な報道が目に付きます。自然破壊や周囲のことを考えずにというふうに捉えられていることが多いように感じます。実際にはそういうことはあまりなく、共生できていると感じています。(私だけ?)
ソーラーやる前の土地は、耕作放棄地、荒地というか手入れがされていない放置された土地でした。原生林というか自然のままがいいというのであれば、その通りになります。
そういう手入れのされていない土地は、地元に取っても草など色々と迷惑だったと思います。もっともこういった土地は、比較的住宅に近いような土地になると思います。近所に人がいるからこそ、色々と感じていることがあると思います。
そのためには、除草などの手入れや近隣との友好的な付き合いは大切だと思います。少なくとも近隣の人は、発電した電力を消費してくれるお客様になります。お客様第1主義からすれば、ないがしろにできないと思います。

2016年5月8日日曜日

孫子の兵法

孫子の兵法というと、古臭くてカビの生えたような存在かもしれません。ヒビの入った骨董品かもしれません。でも、歴史は繰り返します。それは、人間の本質が変わらないからだと思います。実践できるかどうかは別としても、なかなか味のあることが詰まっていると思います。
兵法というと、攻めの一手という感覚ですが、むしろ逃げの一手という方がしっくりきます。
宮本武蔵は剣豪として知られていますが、結構逃げるということもしています。やはり、三十六計逃げるに如かずです。勝負で負ければ死んでしまっておしまいだから、勝算がない限り、手を出してはいけないということを示唆しています。
剣豪ですらこうなので、一般の私たちが常にアグレッシブだと大失敗をした場合、致命傷を負うことになります。勝たないまでも、負けない方が重要になってきます。体力を温存しておいて、ここぞというときに全力をもって臨むのが、勝つ秘訣ではないかと思います。
これからも、いろいろなチャンスは巡ってくると思いますので、その時に、機動的に対処できるように準備を怠らないというのが大切だと思います。じれったいとは思いますが、そうすれば、チャンスを目の前にして、手を出せないという機会損失は避けられるのではないかと思います。

2016年5月7日土曜日

ソーラーは地震に強い

熊本の大地震では、大きな被害が出ました。台風などでソーラーが壊れると大々的に報道されるのですが、今回はニュースとして出てきません。実際には、家屋の損壊と比べると被害は軽微だったようです。
建物のように、上が重くて潰れてしまうということがないという、軽量的な構造のためだと思います。
地域が停電してしまうと、発電は止まるようになっていますので、売電はストップしているかもしれません。自立運転で電気の供給はできるので、意義はあると思います。そういうプラス的なニュースが出ないというのは、どうなんでしょうか?
台風などには比較的弱いかもしれませんが、地震に強いというのは強みになると思います。高い地震保険に、無理して入ることはないのではと思います。
https://www.pveye.jp/news/view/1769

2016年5月6日金曜日

グランドカバープランツ 花が咲き始め

GWは天候も良かったのですが、この先は曇りや雨になりそうです。
ヒメイワダレソウは、冬季休業で茶色かったのですが、この1ヶ月で緑濃くなってきました。花が咲き始めています。これから半年は、花が咲き乱れます。



2016年5月5日木曜日

パネル清掃はルンバで

パネルが汚れてきました。清掃をやらないと思いながら、まだやっていません。
昨年は、高圧洗浄機を使いました。
パネル掃除機は発売されていますが、100万とか200万したり、清掃に2人がつきっきりである必要があるなど制約があります。
ロボット掃除機のルンバでトライしてみたいです。モップにしろブラシにしろ、つきっきりで対応をしないといけません。他のことをしながら、同時並行してやる方が効率がいいです。
例えば、除草が終わったら、パネルも綺麗になっているというのが目指す姿です。
ルンバは、屋内使用が前提なので、屋外使用の場合は保証の対象外。パネルから落下して壊れても保証の対象外ということです。落下試験にならないように、自己責任においてチャレンジしてみたいと思います。

2016年5月4日水曜日

命の値段

人の命は地球よりも重いと言いますが、通常は、これから得られるであろう利益で算出されます。年収や年齢で、5000万だったり1億だったりと一定ではないです。ソーラー設置したことにより、価値が上がります。
医療面で見ると、金額的には一定なのかなという気がします。最近、がん治療薬で注目されている、小野薬品のオプジーボ。これまで効かなかったという症例にも効果があるとされています。
1年使うと薬代3500万円。生きるという価値は、1日10万円です。もっとも、高額医療費の上限があるので、最大でも自己負担は年間200万円程度になります。低圧1基分に相当する金額で、長生きできるのであれば、ソーラーやっておくべきかなと思います。
病気にならないことが最も大切なことですが、金の切れ目が命の切れ目にならないようにしておくのも大切だと思います。

2016年5月3日火曜日

4月の発電

4月は、あまり天気が良くなかったと感じています。降水量も多いです。発電量を昨年と比較すれば、20%位上回っています。昨年が悪すぎたということだと思います。GW頃が、年間を通して一番パフォーマンスが良いので期待も高まります。
グランドカバープランツの種を蒔きました。種を蒔いてからは、毎日水をやったほうが良いのですが、遠隔地だとそうもいきません。天気予報の雨予報を見ながらになります。ちゃんと発芽してくれるを期待します。

2016年5月2日月曜日

事業税の中間納税

所得税にも予定納税というものがあります。県から事業税の通知が来ました。即時償却をしているので、法人税はかかりません。ソーラーなどの発電事業の場合、収入課金なので課税というふうな、納得のいかない税制になっています。
後で一括で払うのと、途中で半分くらい払い、期末に残りを払うのも総額は同じですが、その分、資金繰りがタイトになります。
いまの時期だと、所得税とか消費税、固定資産税、自動車税。6月に地方税、国保税など次から次へと税金の納付が待っています。
中間納税をするようになって、一人前なのでしょうか?

2016年5月1日日曜日

廃物利用で除草

捨てようと思っていたカーペットを、防草シートとして使うことにしました。しばらくすれば、ボロボロになってくると思います。その時は焼却処分するつもりです。
結構大きなものと思っていましたが、地面に敷くと大した大きさではありません。ここの斜面には、グランドカバープランツを植えようと計画しています。