2017年4月30日日曜日

野焼き

草が大きく育つ前に、枯れ枝を集めて野焼きしました。その部分だけは、草は焼けましたが、たくましいので再生してくると思います。秋になると大きく育っているので、効果はいっときだと思います。
考えて見ると、毎年同じことを繰り返ししています。賽の河原と同じで、虚しいです。根本的な対策をしないとダメだということを示唆しています。それだけ除草というのは、大変だということです。

2017年4月28日金曜日

改正FITで認定失効

改正FITで失効する案件に対しての見込みが公表されました。
それによると、認定315万件のうち対象は20%の60万件。そのうち失効するのは75%の45万件とみられています。
ということは、認定の90%は生き残ります。実際に稼働するのはもっと少ないとみられています。実際の歩留まりは半分くらいになるのでしょうか?稼働できなかった場合、かかった費用は捨て金になってしまうのでしょうか?

http://www.meti.go.jp/press/2017/04/20170421003/20170421003-1.pdf

2017年4月27日木曜日

GPS

車に搭載されているナビはGPSを利用しています。このGPSは色々なことに使えます。資材、備品等盗難にあった場合、どこにあるのかも把握することができます。
ということもあって、セキュリティ対策として導入することにしました。そういうことがあっては欲しくないですが、防衛をしないといけません。
そのほかの防衛の一環として、車にドライブレコーダーを取り付けることも多くなって来ています。ソーラー会社の社長として、余人をもって代えられないからこそ必要だと思います。
ある人は、分不相応な高級外車に乗っています。仕事とは関係なさそうな車です。何かあった場合、会社の命運がかかっているので、事故にあった時の安全を確保するために必要だと言っていました。それって大会社の役員でもないと関係ないような気がしますけど。

2017年4月26日水曜日

本音と建前

本音と建前があります。これをうまく使いこなさないと顰蹙を買います。今回、復興大臣の発言が騒動を起こしています。震災が自分のところではなく良かったというのは本音ですが、それを大っぴらに言えば問題になります。
以前、石原大臣がクレームをつけてくるのは金が目当てだという発言をして問題になりました。こういう問題は、それが本質を突いているほど、騒ぎが大きくなると思います。
ソーラー設置したのが、環境のためという建前を言うぶんには問題になりませんが、みんなが知っている儲けるということだと反発を買ってしまいます。同じことをしていても、無用に反発を買うのは得策ではないと思います。口は災いの元だと感じた出来事でした。

2017年4月24日月曜日

除草作業

4月末ともなると雑草も大きく育っています。除草は3月中にはやっておきたいです。グランドカバープランツも芽吹きしていますが、カラスノエンドウが覆っています。取り除くときれいな緑色になっていました。夏草を抑えられるのでしょうか?
豆類は連作障害が出ると言われていますので、来年は期待します。昨年も茂ったような気がします。連作障害でないのでしょうか?


2017年4月22日土曜日

国内メーカーのパネル生産

国内パネルメーカーの生産が縮小し続けています。京セラは国内製造をやめ、パナソニックは稼働率が半分程度、ソーラーフロンティアは30%減という状況です。
国内メーカーのブランド力を生かして、住宅用需要を取り込む戦略ですが、その一方で、産業用では価格の安い海外製のパネルシェアは上がって来ています。住宅用もこれまで通り国内メーカーという図式が通用するのでしょうか?

2017年4月21日金曜日

地雷

東芝に巨額損失が発覚したのに続き、日本郵政にも同じようなことが起きました。優良な収益物件のソーラーを取得したつもりが、一転することはあるのでしょうか?考えるだけで恐ろしいです。
森友学園のように土地に変なものが埋まっていて、莫大な撤去費用がかかるとか、なんらかの事情で破損した設備の復旧費用が膨大になって、保険費用を超えるなど考えたくないようなことが起こる可能性もあるのでしょうか?ソーラー設置した場所の南側に高架道路ができて、影がかかるようになって発電に影響が出たというニュースがありました。
頻繁にあることではないですが、そういうことがあると優良物件が一転、お荷物になってしまいます。東芝や日本郵政の対応けしからんと切り捨てるのではなく、自分がそういう立場になったらどうするのか考えさせられる出来事です。

2017年4月20日木曜日

事業譲渡を打診される

知り合いのソーラー業者から、後継者がいないのでどうかという話が来ました。社長の年齢は70後半で、子供がいないとのことです。自社発電所500KWくらいを所有しています。事業に対する思いもあるので、儲かるという不純な気持ちだけで決断することはできません。事業継続するという責任もあります。
500KWくらいあるのなら、新たに子供を作って後継者にすればという冗談を交わしましたが、私もいずれはこういうことになるのでしょうか?
セカンダリー市場が形成されて、円滑にバイバイできるようになっていってほしいです。

2017年4月19日水曜日

太陽光業者破産

ニュースを見た方も多いかと思いますが、九州を地盤としていたZEN POWERが破産しました。原因として、取引先企業の不良債権もありますが、需要減も要因かと思います。
26年度74億円の売り上げが、27年度には5500万円と激減しています。1年で全く売れなくなっています。売電価格が下がっても設置するという人もいますが、これから見ると、一部のという修飾語がついての話のように思います。勢いだけで、参入した企業には厳しい現実になります。
今後はこういう企業が続出してくると思います。設置だけではなく、周辺産業にも力を入れて多角化を計るところも多くなってくると思います。周辺産業とは、電気の小売、セカンダリー市場、メンテナンスなどです。何でもかんでも手を出せばいいわけではありませんが、収入源を多角化することでリスクを分散する方法になります。

2017年4月18日火曜日

春の嵐

クラシックの名曲 四季で有名なビバルディに、春の嵐という名曲があります。春の嵐は洋の東西を問わないなあと感じます。
昨日から今日にかけて、日本でも春の嵐になりました。それぞれの発電所でどうだったのでしょうか?桜もこれで終わりだと思います。花びらも雨で綺麗さっぱりと流されたのではないかと思います。パネルが綺麗になってよかったと思いたいです。

2017年4月17日月曜日

北朝鮮有事

アメリカが北朝鮮に軍事行動を起こすかもしれません。そうなった場合、破れかぶれでミサイルを撃ったりしてくる可能性があります。精度が低いと周辺に落ちてくるかもしれません。ソーラーが大都市とか基地近くにあるのであれば、心配になってきます。保険では、戦争は免責となっているので補償の対象外です。
普通ではありえないようなことも事業リスクとして考えないといけないのですが、まさかということが起こらないことを祈ります。

2017年4月16日日曜日

湿度センサー故障

ソーラーに設置している湿度センサーが壊れたようです。屋外設置型なので、防水仕様になっていますが2度目です。湿度であればあまり支障はありませんが、壊れたままというのは気持ちのいいものではないです。
設置から1年以上経っているので、無償ではないとのことです。12000円という回答をもらいました。センサーは高いのでしょうか?
センサーメーカーのキーエンスの製品は高いです。社員の年収も高いです。高信頼性で壊れないということでないと、安心して使うことはできません。センサーはキーエンス製ではないようですが。
センサー類に限らず、今後は色々なところが不具合を発症していくのでしょうか?形ある物は壊れる。わかっていても認めたくありません。

2017年4月14日金曜日

介護保険3割負担

高齢者で現役並みの所得がある人は、介護保険の自己負担が3割となるよう法案を提出します。何かと負担ばかり重くなって行きます。
現役並みの所得といっても単身者で年収340万以上ということです。年金収入という観点だとかなりの人だと思います。年金収入としては多いですが、年収340万ではそれほど贅沢ができる水準ではなく、負担はきついのではないでしょうか?健康であれば使わなくて済みますが、望んだからといってそうなるかはわかりません。
これだけの年金収入がなくてもソーラーの収入が加わると、おそらく3割負担になってしまうと思います。負担ばかり重くなって、ソーラーやっても嬉しさを感じないです。

2017年4月13日木曜日

引退後

浅田真央の引退会見が放映されていました。若くしての引退。今後の人生はどういうアウトラインを描いているのでしょうか?彼女ほどの実績や人気があれば、食いっぱぐれることはないと思います。嫁にもらいたいと思う方も多いのではないでしょうか?
21年のスケート人生でしたが、生まれ変わってもやらないということです。ソーラー20年経った時、どうでしょうか?その時の条件は厳しいのかもしれません。そうなると生まれ変わってもやらないということになってしまうかもしれません。
ソーラーの場合、20年過ぎると急激に輝きを失ってしまいます。既存設備がある場合、細々と行くという選択もあると思います。引退後も輝かしい未来が待っているかどうかは、現役中の蓄積がものを言うと思います。年金があるからなどと安心していると、足をすくわれるのではないかと思います。

2017年4月12日水曜日

浅田真央引退

フィギュアスケートの浅田真央が引退しました。私の感覚からするともっと早くすべきだったのではという気がします。引退といってもまだ20代半ば、これからもスケートに関わって行くのでしょうか?
ホームラン王の王貞治は、余力を残して引退しました。引き際の潔さに感銘を受けました。今の時期、桜が散り始めます。日本人は、出処進退の鮮やかさを重ね合わせているからこそ、心に残るのだと思います。
ソーラーオーナーとして、社長としていずれは引退を決断をしないといけない日が来ます。生涯現役だなんて言っている人もいますが、事業継承とか廃業などの準備をして、後の人が困らないようにしておく必要があると思います。後のことは知らんというのは、無責任極まりないと思います。

2017年4月11日火曜日

東芝がメンテナンスサービス開始

何かと話題になっている東芝ですが、本日の予定では、東芝の3Q決算発表があります。そもそも、2月に予定されていたのが3月に延期され、さらに4月へと再々延期されていました。今回もどうかというような報道がなされています。その東芝は、パネルなどソーラー関連事業にも手を出しています。今回、メンテナンスサービスにも手を広げます。
原発に対する事業性を見誤った経営判断からすると、これも失敗に終わる可能性があります。会社は生き残ってもこの事業の打率に関しては、どうなのかなあという気がします。事業などの売却も進めているので、ソーラー事業も消えてしまうかもしれません。
それであっても、敢えて新規事業に手を出すチャレンジ精神こそ、大切だと思います。東芝は再生してほしいです。


2017年4月10日月曜日

天気が悪い時は

最近雨が多くて、発電がパッとしません。そういう時に、繁盛しているのがコインランドリーです。外から見ると駐車場が埋まっています。
ソーラーの反対を行くのがコインランドリーです。晴れが続くと閑散ですが、雨が続くと繁盛します。ソーラーと一緒にやっている人もいるようですが、相性がいいのでしょうか?
新陳代謝も活発で、新規オープンしたり廃業を繰り返しているように感じます。ソーラーのように20年という長期スパンでは厳しいのでしょうか?
私の場合、布団とか毛布などの大物以外は使うことはないです。常には使いませんが、ないと困るという位置付けです。

2017年4月9日日曜日

桜の開花

桜の開花が進んでいます。例年よりも遅いような気がします。満開になると散り始めるのですが、今日のような雨模様だと、散った花びらがパネルにへばりついたままになってしまいます。そういうことが気になってきます。心の安寧になりますので、細かいことは気にしないことです。

2017年4月6日木曜日

菜種梅雨

4月に入って天候がイマイチです。菜種梅雨です。空梅雨ということを期待していたのですが、例年通り冴えない天気となりそうです。
これが普通の天気なのですが、今年は雨が多いなどとついつい思ってしまいます。統計で見れば、降水量なども範囲内に収まっている場合が多いです。
こんなもんだと、納得すれば何も悩むことがありません。欲が深すぎるから悩むのだと思います。

2017年4月5日水曜日

みなし認定申請

4月から新認定の申請手続が必要ということなので、すでに稼働している設備の申請をしました。
事前の情報では、紙ベースの申請なのかと思っていましたが、電子申請なので比較的簡単に終わりました。比較的簡単というのは、いろいろな情報が揃っていればということです。
ID、パスワード、発電所の情報がわからないと、そこらじゅうをひっくり返さないとどうしようもない状態になります。
ただ、こういう制度ができたからと言って、張り切ってやっても変更が発生してやり直しということもあるので、期限ギリギリまで粘ったほうがいいかもしれません。


2017年4月4日火曜日

ヒメツルソバの芽吹き

冬に枯れてしまったヒメツルソバがひっそりと芽吹いています。ピンクの花を咲かせています。枯れ草に埋もれているので、見にくいです。今は、枯れ草が多いですが、そのうち逆転すると思います。
近日、昨年採取したタネを蒔こうかと思います。そうすることで、一面グランドカバーできると期待しています。

2017年4月3日月曜日

人は見た目が100パーセント

4月から、人は見た目が100パーセントというドラマが放映されます。顔ではなく中身が大事とは言われますが、実際にはどうでしょうか?
結婚相談所に登録するときなど、薄汚いおっさんでは全く相手にされないと思います。これが、ソーラーオーナーで年収*000万円となればなんとかなるのではと思います。
実力がないのを金の力に頼るというのもなんですが、そういう力にすり寄ってくるのもお互い様でしょうか?勝てば官軍だと思います。

2017年4月1日土曜日

今年の4月の天気は?

一昨年と昨年は、3月は好天だったのに4月になった途端に菜種梅雨に見舞われたというイメージを持ています。今年も同じようなパターンになってしまっています。
雨期といえば6月頃の梅雨ですが、これ以外にも色々と雨が降ります。菜種梅雨、五月雨、秋雨前線などが思い浮かびます。
当社にとっては3月で半期が終わりました。このシーズンは低調ですが、残りで帳尻が合うというパターン。天気が悪いので、スタートダッシュにつまずいた感はありますが、期待しています。