ソーラーシェアリング坪井
ソーラーをシェアすることで未来を拓く
2013年5月23日木曜日
発電効率向上の試み その3 途中経過
電流センサによる計測では差が見られる。
光の反射はどれくらい差がでているのか?正午頃の照度。パネル角度は20度です。
照度計による測定。上はリフレクタ無し、下はリフレクタ有り
ただし、アレイの一番下なので上部になると反射効果は余りありません。
従って照度差6.4%有っても発電出力差2%になってしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿