固定資産税に続いて、消費税、事業税、自動車税の納税通知が来ました。しっかり期限が切られています。この後には、住民税、国保税、その後には源泉徴収税が控えています。常に何らかの納税です。
江戸時代の頃は4公6民など税金が取られました。一見して多いような気もしますが、実質の税率は20%くらいに相当したそうです。現代とあまり変わらないのではないかと思います。でも、高いなあと感じます。昔の人も現在の人も同じ思いだと思います。
今年から納税がカード対応になりました。県税では自動車税は対応していますが、法人関係は対応をしていません。聞くと、税額が確定していないからだそうです。国税はできるのに、じゃあなんで通知書がくるの?不思議です。
カード払いだと、実際の引き落としが1ヶ月以上先になるので、資金繰りが楽になります。楽になったからと、ロクでもないものを買うと後で苦しくなります。ご利用は計画的に。
0 件のコメント:
コメントを投稿