2014年2月20日木曜日

発電モニタは必須

発電モニタは費用が掛かります。50万くらい掛かる場合も有るので、設置を躊躇してしまいます。ソーラー設置した場合、何といっても売電収入を得ることが目的ですので、しっかり動作しているか分からないと目的を達成出来ないということになります。こういったことから、融資の条件で設置を要求される場合が有ります。
ある快晴日における発電状況です。下の画像は昼頃にかけて抑制が起こっています。
同じ日の発電量の画像です。上と下は別々の場所になります。上の画像を100とすると下は85しか発電をしておりません。モニタが無ければ何となく発電少ないなで終ってしまいます。
パワコンによっては、発電抑制は異常ではないので、履歴に残りません。こういう状態は現行犯でないと確認出来ないようになっています。
発電電圧を上げればいいのですが、勝手にやって問題が発生した場合は、最悪発電禁止になる可能性もあります。ですので、電力会社と相談しながら進めるということになりますが、全ての問題が解決するかどうかは確約出来ない状況です。
無責任なようですが、この場合のリスクは設置者が負うことになります。それを100%予測することは出来ません。設置しないことには分かりません。販売店、電力、パワコンメーカーがカバー出来る問題ではないからです。とはいえ、何らかの対策をやる努力は致します。


0 件のコメント:

コメントを投稿